都農町 波1GP サーフィン大会





昨日、同級生のD輔君が都農町の海で開催されるイベントの説明をしに来てくれました。








イベントの名前は






「波−1GP 2016」






サーフィンで町興しをやろう!!!てな感じで開催まで漕ぎつけたD輔君。やりますね〜!!!






都農町には年間を通してサーファーを魅了する波があるポイントがいくつかあります。






2020年の東京オリンピックの種目にもなるくらい誰もが知ってて、やろうと思えば今日にでもできるスポーツです。(私は5年前が最後の波乗りです´д` ;)






時代にも合ってるし、全国のサーファーが波乗りに来るくらい都農町の天然の観光資源なのでどんどんやってほしいです!!!







それに伴い、ポイントまでの整地を波1GP実行員の皆さんがボランティアでやってくれてます。







一応、都農町に地方創生事業の案件として採択されたイベントなので予算はあるはずですが、やれるところは自分たちでやろう!というところはすごいなと思います。







来月にはいろんなところでポスターを見ると思いますが、都農町の皆さん是非協力してください!!!







開催日時は



10月15日 (土)/ 予選(オープン、スペシャル)、予選及びSF(シニア)

        16日 (日)/    オープン、スペシャル、シニアSF及びF



エントリーチェック 6:00〜    

ヒートスタート   7:00〜



エントリー費 5000円(保険代込み、弁当・お茶付き)




波1GPのホームページからのエントリーになりますが、まだweb公開してなかったです。






公開されたらまた紹介します!!!!






どうぞご協力お願いします!!

0コメント

  • 1000 / 1000