私、何にでも興味を持つ良いのか悪いのか分からない性格でして・・・
DIYに関しても溶接機をはじめ、かなり色々な工具を所有してます。
で、本日のお客様で「テーブルの脚を短くしたい‼️」と。
朝飯前で5分程で終了しました。
髪以外もドンドンカットします‼️ご要望があればご相談ください(*´ω`*)
夕方は暇してましたので、息子の七五三用のカットをしてました。このカットですが、子供が動かなければ10分もかかりません。
私の中でですが通称「ドングリヘア」です。
これはカット前のトーマスに集中させてる時です。
集中してきたら早速カット開始です( ̄^ ̄)ゞ
まず、ツーブロックの高さを決めます!
ここからバリカンの3mmを使い一気に刈ります‼️
リーゼントでもいけます‼️
でも可愛くないので、ドングリヘアを仕上げていきます。
本当はフリーハンドでノングラデーションでいきたいのですが、子供は急に動くので極力ノンテンションでひきだします。多少のグラデーションはOK‼️
ウェットカットが終了した状態が
ここからドライします‼️
そしたら所々飛び出す毛があるので、それだけカットして終了です(´Д` )
子供の集中力は10分もたないです。5分程で終わるドングリヘアはオススメです( ̄^ ̄)ゞ
前回の前撮り用のドングリヘアはこちら
トップにレイヤーが入ってるので、細長いドングリですね〜
今回はレイヤー部分が伸びたので、さらにドングリ感が出てます!
大人がドングリカットをすると呼び方が変わり○○○カットとも言います(´Д` )
七五三のセットやカットのご予約もお待ちしてます‼️
0コメント