新たな世界の扉を開ける時、それには覚悟が必要です。そこには今までより何倍も努力が必要になるので。
そしてその幸せを感じてる時、他の人とその感情を共有すれば、その幸せは何倍にもなると感じてます♪( ´θ`)
それを心友に気付かせてもらった時、なんとも言えない優しい感情で包まれて号泣しました(T-T)
夜中1時の大号泣(T-T)もし妻が起きてたら、この人絶対に危ないと思ったでしょうね( ̄▽ ̄;)
そして抱きしめてくれたと思いますが(*≧∀≦*)
とても恵まれてると思いますが、私の周りには好奇心や向上心を持ってる仲間が沢山居ます‼️
都農町にも全国にも♪( ´θ`)ノ
そしてこの仲間達とならどんな事が起こっても最後には笑えるんだろうなと。
昨日お客様に、「なんか変わったね〜」と言われました❣️
かなり嬉しい言葉でした。そう言われるのを望んでたので。
もう変わって行く自分を恐れません。自分の成長を周りに合わせて、お互い不幸になってたのに気付けたので。
そしてあまい考えで楽をして自分中心で幸せになる事ばかり考えてた頃が恥ずかしいです。
これも5年後には笑って話してるんだろうと思います。
そうなる為、今日も全力で努力し愉しんでます!
最近私の子供を見てて思います。毎日を愉しんでると。
目覚めた瞬間から愉しい事をしてます。
今は自転車です❣️
こけて
泣いても
また乗ってます‼️
苦しくても挑戦し続けて愉しんでます♪( ´θ`)
本来そうあるべきものを見てるかのようです。
「楽しむ」と「愉しむ」
最近は「楽しむ」と書きません。文字通り楽をするだからです。そんなものには興味がありません。
子供達を見てて思うのは、「愉しむ」です。
こけて怪我しても乗り続ける姿を見てると、改めて愉しむの意味を考えさせられます。
子供は未来なんて考えてません。
今しか見てないです。
未来が不安なんて思ってもないですよね!
私達はどうでしょう?不安を解消するために生きてるんですか?
そんなつまらない人生は送りたくないです(T-T)
どうせなら素晴らしい未来を想像しながら今を愉しみたいですね〜❣️
また明日‼️
0コメント