どうも今年に入って体調が落ち着きません。
理由はわかってます( ;´Д`)
精神的なことです(T ^ T)
割とストレスを感じないし、感じようとしなかったので精神健康度は高かったです。が・・・
だいぶ前にブログで書いたのですが、加藤学さんのメルマガで、
『非はすべて、内にある。』
解説
これは、僕が大きく成長する機会を与えてもらった言葉で、この500日のメールの中で、非常に稀な「僕の言葉ではない言葉」です。
非(間違い)は全て内にあると考えると、成長のスピードが半端じゃなく早まります。
もし、鶴輪様が、今、急激に成長したい!と思っているならば、心の何処か片隅にも、「それは私が悪いんじゃない」と思わない毎日を過ごしてみてください。
普段なら、絶対にそれは相手が悪いと思うことでも、全て非は内にありだと考えて、そして、その問題を解決してください。
ただ、セルフマインドコントロールは非常に危険なものでもあります。なんでも自分が悪いんだという考えは、心の弱い人にとっては死活問題にもなりかねません。
強い心を持った人だけ挑戦してみてください。ちなみに僕は、29歳~32歳までの3年間をこの思考で過ごし、危機察知及び危機推測能力と結果予知能力、そして、問題解決能力が飛躍的に向上しました。
この思考法を実践するようになってから、体調の変化がすごいです( ;´Д`)
メンタルがどんどん体を追いやります。
今ではその体調の変化も愉しもうとしてますが、なかなか思うようにいってない為の体調不良(´Д` )
しかし、得るものは現段階でもかなりあります。加藤さんが言ってることが少しですが理解できます。
もう、ここまできたら逃げずに貫こうと思います(>_<)
今日は午後から3名様分の空きがございます。
どうぞよろしくお願いします( ´∀`)
0コメント