努力するところを間違ってないですか?
思考を変えるために行動を変えていませんか?
行動を変えるから思考が変わっていく・・・
こんな事もありますが、思考を変えれば勝手に行動が変わります!!!
上の2つは同じようで同じではないです。
「思考を変えるために行動する。」
これは2馬力必要だと思います。
思考も行動も変えたい・・・
では、「思考を変えれば、行動が変わる」は?
1馬力でいけます!!
これに2馬力を充てたら・・・・・
この話は昨日の深夜に「師」から言われた事を少しだけつまんで持ってきた話ですが。
よく、トイレを綺麗にすればお金が増えるとか聞きます。
ん〜・・・・
お金は入ってきません( ;´Д`)
こんな事をしてても、自己満足の極みです♪(´ε` )
私は商売をしてるからそう思うのかもしれませんが、お店のトイレ掃除も毎日徹底的にします。
なぜなら、お客様にトイレでも気持ちよくなってもらいたいからです。
トイレ掃除をすればお金が入ってくるなんて、妄想族総長の私よりもすごい妄想力です。
お客様の事を思えば、勝手に掃除してしまうんですよね( ̄Д ̄)
人のためを想えば・・・・
勝手に体がそうしてます!!!
私がスーツをオーダーするようになったのも、仲間といる時に私のファッションで彼らの価値を下げないためです。
おしゃれなレストランで所作を気をつけるのは、そこのスタッフや他のお客さんの価値を下げないためです。
「師」は思考を変える以前に、「魂を目覚めさせる」と言ってます。
これはものすごく感じます。
魂を目覚めさせる鍵があるとすれば、それは「誰かのために」なのかもしれません。
そしてそこにあるのは「愛」なのでしょう。
私はまだまだ「愛」を語れるような人間ではありません。
薄っぺらの愛しか目覚めさせてないです。
今日も愉しくなりそうです( ̄Д ̄)ノ
0コメント