先送り









今日は、寛ぎとはどんな状態だろうと考えてました。









これは私だけかもしれませんが、思い浮かぶのは一流ホテルや旅館です。










では、「そこには何があるのか?」と考えたら・・・・・・










何も無いイメージしか湧きません。









ただキレイな空間というだけではなく、無駄なものが無い空間です。










師に、「何も無い空間にこそ価値がある」と教えてもらったことを思い出します。



何も無いというのは、モノもそうですが、汚れ、埃なども含まれています。






では、自宅はどうか?と思うと、まだ必要の無い無駄なモノが少しあります・・・










ただ自宅へ帰るとホッとして寛ぎを感じています。










でも、無駄なモノがある空間なのは確かなので、私は偽の寛ぎを感じてるのか?!と感じました。










今晩は家の無駄なモノが放り出されそうですε-(´∀`; )










今もそうですが、少し前までは相当な量の無駄なモノに囲まれて生活していました。



無駄なモノ・・・・




どんどん溜まっていきますよね!!!









そこでおすすめな思考法は、「死ぬほど好きか?そうでもないか」です。





この思考法をするようになってから、モノが増えません♪( ´▽`)




「死ぬほど好きではない」モノに囲まれても全然幸せじゃないですよね!?







逆に「死ぬほど好き」なモノに囲まれた空間は・・・・




死ぬほど幸せだと思いますε-(´∀`; )/









ただ、この思考法・・・・









田舎では買い物ができなくなります。


先日、福岡のデパートをぶらぶらしてましたが、死ぬほど好きなものがありませんでした。


間違いなく宮崎より都会なのに、特に欲しいものがない・・・出会わなかっただけかもしれませんが。









いい意味で消費の先送りができて実益になる思考法ですが・・・











今の私が死ぬほど欲しいモノ・・・





メルセデスの「s65 Cabriolet」・・・・・・・・











まだまだ消費の先送りは続きそうです(; ̄ェ ̄)










  



0コメント

  • 1000 / 1000