今日からお店を刷新しました♪( ´θ`)ノ
前は、「トイレに掃除道具を置かない」「フロアに掃除道具を置かない」
などを変えてきました。
理由は、それがあるだけで、空間が台無しになるからですね〜!(◎_◎;)
それから2ヶ月・・・
今回は、ほぼ全て撤去しました♪( ´θ`)ノ
前にブログで書きましたが、ホテルに宿泊した際に感じる贅沢感、幸福感は何なのかな〜と。
答えは
「何も無い空間が・・・・ある」
これこそが贅沢な豊かさ。
コレは師に教えてもらった事なのですが、改めて感じると、自分が贅沢で心地よい空間と思う時は、決まって何も無い事が多いです。
美容室だけではないと思いますが、サービス業でよく言われるのが、
「お客様目線で!」
と言われます。
まず思うのが、技術やサービスの事です。
コレは当たり前中の当たり前♪(´ε` )
それは、当たり前のことで、お客様はそれで感動したりしません。
な〜の〜で、
初めにも書きましたが、ほぼ全て撤去しました。
スタイリング剤、ブラシ、タオル、ドライヤー・・・・・・・
美容師としては、効率化を考えるのですが、一切無視です。
美容師の効率化とか、お客様は興味なんてないですからね〜(´Д` )
今日は慣れてないので、無駄な動きが多かったですが、これも慣れれば日常になります。
なんか、本気でお客様の命を考えていなかったのかな〜と思いました。
実際、何も無い空間にすると空気も変わり、真人が言ってましたが、「明るくなる」と。
確かに物があると、そこには影ができて暗くなります。
その積み重ねで、お店全体が暗くなるのかと。
まだ1日ですが、これを続けると、私達の誇りになると思います。
お客様は気付かなくていいんです。
自分達の誇りの為にやってるだけの事なので。
実際、仕事をしててとても心地よいです!!!
サービス・・・して、やったり( ̄∇ ̄)
押し付けのサービスに感動は生まれません。
この変化で少しずつ人格も、サービスの本質も変わっていければと思います。
また愉しくなってきました!!
愉し過ぎて先日撮影した画像のチェックもしてません(´Д` )
1つの事にしか集中できない男性脳を変えたいです(´Д` )
ではまた明日♪( ´θ`)ノ
0コメント