酔ってます







今、ドイツのフランクフルトで行われてるモーターショー!!!





乗ってみたいです( ´Д`)y






このデザインをするにわたって、多くの人の血と汗と涙があったのだろうと思います。







こんな車はメルセデスじゃないと言う批評家もいると思いますが、そんな人はメルスデスの何をわかったつもりでいるのでしょう?








この車を作ったエンジニアは、「メルセデスを作った!!!!」と言うでしょう!!!!!!!








そこにメーカーの愛を感じませんか?








今売れる車を発表するのか、



それとも、




エンドユーザーに未来を見せるのか・・・








私をワクワクさせてくれるのは、間違いなく後者です!!!









今の今の今の今を知っても面白くないでしょ?







未来を想像させて、そして愉しんる想像を見せてくれるものにこそ価値があると思います。








何もかも想像から始まってることは言うまでもないですが、








結局、それをやるかやらないかです。










やると決めて行動始めた時が、覚悟を決めた瞬間です。





ヒトのために









いつものごとく話は変わりますが、友人が私に似てると教えてくれた人がいます。








 この方は昔から知っていましたが雲の上のような人で、尊敬する以前にただただ憧れの人の一人でした。





でも、ビジネスオンデマンドのカンブリア宮殿を観ると、めっちゃやってること同じやないか〜い!!




と失礼ながら思いました。





.....・・・・・・・。。。





次元は圧倒的に違いますが、なんか似てます・・・





その平松さんの言葉に








「思ったことをやればいい」


「それをあれこれ考えない」


「思ったらやる」


「それが当たるか当たらないかは後で考えればいい」









と言ってました!!!(; ̄ェ ̄)






恐れ多くながら、私もそんな考えでいますが・・・







・・・・・







・・・・・・・・・・







次元が違いすぎます( ´Д`)y━・~~







映像を観て思ったのが、平松さんの肌艶の美しいこと!!!










この方は超真剣に、楽観的に人生を愉しんできたんだと感じました。








笑われるでしょうが、追いつきたいし、超えたいです!!!









平松さんの本質を探りたいと思います!!








ちょっと前から言ってますが、本質にこそ成功への答えが隠れてます。








( ̄▽ ̄)








またまた話は変わります!






今朝は映画の「愛を読むひと」




を観たのですが、






全てのシーンで愛を感じました。





愛する人を想うがこその葛藤と行動・・・








この映画はみんなに観てもらいたいです…>_<…








さて、




では、飲み直します!!!






ちゃおちゃお!











0コメント

  • 1000 / 1000