昨日は都農町の小学校の卒業式でした。
「卒業生の皆さん、おめでとうございます!」
そして早朝からスタイリング、セットのご来店いつもありがとうございます( ̄Д ̄)ノ
人には、人から与えられた節目と言われる日がたくさんあります。
「誕生日」「卒業式」「結婚式」・・・・・
そこで感じることがあります・・・
私たちは何かに追われ余裕をなくし、小さな幸せを気づけなくなってないか?
久しぶりに会う友人の子供の成長はものすごく感じますよね!!
自分の子供はどうでしょうか?
毎日成長してることでしょう!!!
しかし、成長を感じる時は「ハイハイができるようになった」「歩いた」「誕生日」「卒業式」「入学式」「結婚式」などでしょう。
それは私たちが「子供の成長を見ようとしている日」なのかもしれません・・・
子供は見た目も中身も、大人とは比べものにならない程のスピードで変化して成長していってます!!
毎日の変化に気づかないのは、時間に追われるような生活を送り、成長してる子供を見ようとしてないから気付かないだけだと思います。
成長を見ようとすれば見えます!!
子供の話をしましたが、日常でも同じような事があると思います。
「今日の風は心地よい」「新芽が出てきてる」「生きてる・・・」などなど。
その幸せを感じようとすれば、起きて寝るまでの間に両手では抱えきれない幸せを感じる事ができます。
それに気付こうとしないで損してます。
最近よく思います( ̄O ̄;)
「卒業式」は特別な日です♪( ´▽`)
そして毎日が「卒業式」ですし「節目」です♪(´ε` )
昨日の自分との・・・。
毎日をそんな特別な日にしたいですね\(^o^)/
0コメント