違和感









先日、人生で初めてオーダーで靴を注文しました。











足のサイズを測ってもらったのですが、左のほうが少しですが小さかったです。











革靴を何足か所有してますが、履いた時の違和感はこれでした( ̄O ̄;)










今持ってる革靴は10年以上前に購入したのも2足有ります。履く度に磨いてたので綺麗ですしまだまだ履けますが、オーダーしたのが届いたら「感謝」しながら処分するでしょう(~_~;)










問題なのは、違和感があったのにもかかわらず履き続け、その違和感があって当たり前になってたことです。











これこそ私を表してるんだろうな〜と。





「違和感をそのまま放置し続け、見てないフリをする。」











いや〜、恥ずかしいです(~_~;) 










この靴の件だけでも、かなり損してたと思います!!これからおそらくこの革靴はゆくゆく処分せざるをえないので何十万かの損になります。












今年に入って、自分も知らない自分が出てくる出てくる!!!



そんなのがはじめは怖かったけど、それも私であり本質の一つなので受け入れるようにしてます。












人をどうこうの前に、自分磨きを徹底しようと思います。











いや〜、まだまだ気付けてない恥ずかしいことがたくさんありそうです。




0コメント

  • 1000 / 1000