無駄をなくす・・・






【今日の言葉】 



「豪華よりも、贅沢よりも、上質に。」という言葉の意味を初めてちゃんと理解した。「上質」とは、豪華や贅沢を無理やり排除するのではなく、場合によってはそれらすべてを含むということである。  






【解説】



何ごともよく考えない人は、自分の都合で言葉遊びをします。

たとえば、その使用シチュエーションが近いこれらの言葉。豪華・贅沢・上質。 豪華や贅沢は、お金を使いまくるイメージや、無駄が多いイメージが合ったりしますが、上質は品が良い感じがします。


しかし、それはエコノミーの勝手な妄想で、豪華で贅沢が含まれているからこそ上質な世界、というのも存在します。


 エコノミーのまま生きていくなら、言葉の本質を理解する必要はありませんが、本気で人生を愉しみたいなら、「イメージ」で言葉を決めつけるのではなく、「いや、ちょっと待てよ!」と、立ち止まって、言葉の本当の意味を探す旅をしてみましょう。 













少し前まで完全に言葉遊びをしてました( ;´Д`)










昔は「安物買いの銭失い」をかなりしてました(T ^ T)




今は上質なものしか買わないし、買う頻度も減りました。











お気に入りの一着みたいなのを持っていれば、そんなに必要ないです。











そしたらお金が貯まります( ̄O ̄;) 時間も貯まります。











どこに力を入れるかで180度変わります。











面白いです♪( ´▽`)






0コメント

  • 1000 / 1000