「他人のために全力で何かをしたことがありますか?」
その結果は、結局自分のためになっていませんか?
いろんな業種、性別、価値観・・・
ひっくり返せば、
「自分のため=他人のため」
こんなもんです。
私は一応経営者です。
が・・・
利益がないと生活していけませんが、電卓で数字を追うことはしてきませんでした。
利益だけを追求すれば、お客様と自分を裏切り、いろんな提案もできます。
能ある経営者は「それは???」と思うでしょうが
私は技術者としてはまだしも、経営者としての技量は全くないと思ってます。
でもそれでいいと思ってます。
年度が変わり通帳記帳した際に、去年より税金が増えてる!!!
「ラッキー!!!!もっと借金できる〜ε-(´∀`; )」
それだけです♪(´ε` )
師が言いますが、「借金は武器」です。
・・・・・・
・・・・・・・・・・・
話はそれますが
借金は覚悟を決めます!!!
前にも書いたけど、八方塞がりにしたら、あとは死ぬか生きるかだけです。
どんどん話を変えます。
お客様にこの話をしたらひかれますが、2月で私の生命保険は全て解約しました。
有保険から無保険の状態になった時の心理状態は天と地の差がありました。
通知を受け取ったときは冷や汗が出るくらいの心理状態です。
自分がどんだけ保険に頼ってきてたかというものがわかりました。
そして自分の健康を本気で考えてなかったのも。
この経験はとても勉強になりました。
保険とは一体何なのでしょう?!
言い訳けを準備してるんだと思います。
ぬるま湯に浸かってる状態だと私は思います。
私にとって生命保険に関しては、意味のない安心感から、むしろ不健康を呼び寄せてるようなもんでした。
お酒の飲み方を変えたのも一つですが、生活習慣がかなり変わりました。
無保険だから、誰にも頼れない状態です。
言い訳できません。
家族(他人)を守るのも、結果自分のためです・・・
保険のない人生こそ、覚悟を決めて言い訳しない人生を送る近道です。
リスクをとってこそリターンがあります。
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
でも「ビールは美味し〜!!!!!!!!!!!』
以上!!!
0コメント